-
資料情報
閉じる
発行:涅槃山 佛性寺(八木 浄顕)
版年:平成5年(1993年)
カテゴリ:しらさぎ文庫
頁:67p.
サイズ(縦×横):26×19cm
その他:平成28年度(2016年)図書館デジタル化推進事業
備考:著作権者のご好意により、複製権及び公衆送信権の許諾を得て、公開しています。(姫路市立図書館著作権許諾番号 NO.10-4) -
訳文
閉じる
-
訳文
閉じる
-
サムネイル
閉じる
-
P002 P001
-
P004 P003
-
P006 P005
-
P008 P007
-
P010 P009
-
P012 P011
-
P014 P013
-
P016 P015
-
P018 P017
-
P020 P019
-
P022 P021
-
P024 P023
-
P026 P025
-
P028 P027
-
P030 P029
-
P032 P031
-
P034 P033
-
P036 P035
-
P038 P037
-
P040 P039
-
P042 P041
-
P044 P043
-
P046 P045
-
P048 P047
-
P050 P049
-
P052 P051
-
P054 P053
-
P056 P055
-
P058 P057
-
P060 P059
-
P062 P061
-
P064 P063
-
P066 P065
-
P068 P067
-
P070 P069
-
P072 P071
-
P074 P073
-
P076 P075
-
P078 P077
-
P080 P079
-
-
目次
閉じる
はじめに
はしがき
もくじ
村のよもやま話 一 海岸砂堆列
二 村の石碑
三 大川
四 村の入江
五 村の三本松
六 日めくり
七 とんど(左義長)
八 草葺家屋
九 暖を取る
十 便所
十一 掃除
十二 節季(せっき)
十三 手拭い(てぬぐい)
十四 機織り婆さん
十五 手延素麺作り
十六 マッチ貼り
十七 乞食
十八 洗濯
十九 下駄
二十 村芝居
二一 雨傘
二二 ギョウセン飴
二三 ハッタイ粉
二四 麦飯
二五 風呂
二六 行水
二七 雨洩り
二八 井戸替へ
二九 お地蔵さん
三〇 鋳掛け屋
三一 津の宮の秋祭り
三二 魚寿し
三三 川蟹獲(かわがにと)り
三四 酒造り出稼ぎ
三五 朸(おこ)
三六 同行報恩講
三七 誓文払い
三八 風呂敷
三九 村の下道
西汐入川左岸標高位
-
全文検索
閉じる
ページ展開ヒット件数順
ページ順
-
訳文表示
閉じる
左ページの訳文を表示
右ページの訳文を表示